ExcelVBA

ExcelVBA

【ノンプロ研】初心者VBA講座・卒業LT大会に参加して学んだ3つのこと

ネコヲ どうも!ネコヲです。中小ブラック企業に勤務する40代です。プログラミング勉強中です。 先日2021年7月21日に、ノンプロ研・初心者講座VBAコースの卒業LT(ライトニングトーク)大会があり、...
ExcelVBA

オブジェクトとコレクション~ノンプロ研・VBA初心者講座・復習

ネコヲ こんにちは。ネコヲです。最近VBAを勉強し始めた40代事務員です。 2021年6月23日に行われた、ノンプロ研のVBA初心者講座第4回講義。 今回は「オブジェクトとコレクション」です。 ...
ExcelVBA

戻り値を返すFunctionは優秀な「忍び」かい!?

ネコヲ こんにちは。ネコヲです。ブラック企業に勤める40代事務員です。 2021年6月16日に参加したノンプロ研初心者向け講座【VBAコース】第三回の講義レビュー後編です。 今回も、双子の兄ゆっ...
ExcelVBA

プロシージャって部品だったのか!?ゴマキor辻ちゃんプロシージャ作りたい!

こんにちは。ネコヲです。 先週6月16日、ノンプロ研初心者向け講座【VBAコース】第三回の講義に参加しました。 VBAの化身 ほ~っほっほ、1回目、2回目の講義は前菜とスープよ! ...
ExcelVBA

VBAで制御構文作ったら現実を突きつけられた(´;ω;`)

こんにちは。ネコヲです。中小ブラック企業に勤務する40代の事務員です。 40代から本格的にプログラミングの勉強をはじめました! 6月からは、ノンプロ研が主催する初心者向け講座【VBAコース】に参加しています。 今回は、第2回目の講...
ExcelVBA

ノンプロ研初心者向け講座【VBAコース】に参加してみた!第1回受講レビュー

こんにちは。ネコヲです。 特質すべきスキルを持たない中小ブラック企業に勤務する40代の事務員です。 この度、40代にして一念発起しプログラミングの学習を開始しました。 今回の記事は、ノンプロ研が主催する初心者向け講...
ExcelVBA

「プログラミング的思考」ってなんなんだろう?という話

エンジニアの方と一緒に働いていて常々思う事があります。 それは、 猫雄 プログラミングができる人の思考は私と違う・・・ です。 この違いはなんなのか? 猫雄 ...
タイトルとURLをコピーしました